ワンポイント37

CYP3A4阻害薬の阻害の「程度」【FDA基準】
〜相互作用の「有無」だけではなく、「程度」についても考え、考察に厚みを持たせる

相互作用があると言われていても、それがどの程度安全性に影響を与えそうなのか知っていると
考察に厚みをもたせることができます。

ある程度のコンセンサスの得られているFDA基準を紹介します。
以下のように阻害の程度を3段階(Strong, Moderate, Weak)に分けています。

Strong  ・・・AUCで5倍以上あるいはクリアランスの80%以上の低下
Moderate・・・AUCが2倍以上5倍未満あるいはクリアランスで50-80%の低下
Weak ・・・AUCが1.25倍以上2倍未満あるいはクリアランスで20-50%の低下





http://www.fda.gov/Drugs/DevelopmentApprovalProcess/DevelopmentResources/
DrugInteractionsLabeling/ucm093664.htm



シメチジンは10年位前に免疫を強化するような話で注目が集まり、癌への応用が騒がれていたのですが、今はほとんど聞かれなくなりました。相互作用のためか、現在ほとんど処方されなくなっています。

強力な クラリス、イトリゾール、ケテック(テリスロマイシン)
中等度 エリスロシン、ジフルカン(フルコナゾール)、イメンド、ヘルベッサー、ワソラン、グレープフルーツジュース

なお、セント・ジョーンズ・ワートはGJと同程度の阻害をすると思われます。

作成日2010年7月3日





index
TOP PAGE