ワンポイント31  免疫抑制・化学療法により発症するB型肝炎対策
 ワンポイント32  バクタの用法用量
 ワンポイント33  患者への服薬説明 
    〜ケイツーシロップの投与目的
 ワンポイント34  デルモベート軟膏とケラチナミン軟膏の塗り順は?
 ワンポイント35  ラシックス注の点滴静注について考える
  おまけ・・・ラシックスをアルブミン製剤と併用したときの投与順序
 ワンポイント36  心不全の重症度分類・肝障害の分類・腎障害の分類
 ワンポイント37  CYP3A4阻害薬の阻害の「程度」【FDA基準】
 ワンポイント38  心臓血管外科でのMg投与の意義について考える
 ワンポイント39  マクロライドの少量長期投与
 ワンポイント40  輸液処方のグループ分け
     *内用薬/外用薬は「ワンポイント17」参照
 ワンポイント41  軟膏、クリーム、ローションの使い分け
 ワンポイント42  ステロイドの副作用と対策、ステロイドの副作用発現時期
 ワンポイント43  タンナルビンとアドソルビンの違い
 ワンポイント44  トランサミンの臨床での使い方
 ワンポイント45  アセトアミノフェンと腎障害
 ワンポイント46  抗精神病薬の副作用とその対策
 ワンポイント47  抗うつ薬の副作用とその対策
 ワンポイント48  第二世代抗ヒスタミン薬の添付文書における
                       自動車運転に関する記載
 ワンポイント49   臓器別攻略シリーズ@ << 腎 臓 >>
           CKD治療に使用される薬剤
 ワンポイント50   臓器別攻略シリーズA << 肝 臓 >>
           肝硬変の治療に使用される薬剤
 ワンポイント51   臓器別攻略シリーズB << 甲状腺/副甲状腺 >>
           甲状腺ホルモン製剤とセットで使用される薬剤
 ワンポイント52  小児に禁忌または注意が必要な薬剤
 ワンポイント53  ゼローダの用量監査
 ワンポイント54  重篤な肝障害の薬物代謝への影響に関する臨床薬理学的考察
 ワンポイント55  1剤で効果が不十分なときの対応
 ワンポイント56  チトクロームP450の主な分子種と基質薬剤、酵素誘導・阻害を起こす薬剤
 ワンポイント57  ドパミン神経系に作用する薬 の まとめ
 ワンポイント58  糖尿病の患者、糖尿病の既往歴のある患者に禁忌の薬
 低血糖誘発薬 ・ 高血糖誘発薬
 ワンポイント59  セロトニン神経系に作用する薬 の まとめ
 ワンポイント60  インスリン導入を阻む4つの理由
 ワンポイント1  薬剤師的考え方の基礎
 ワンポイント2  ラクテックGにインスリンの混注は必要か?
 ワンポイント3  湿布剤の選択は何を目安にすればよいか?
 ワンポイント4  出棟時のソルアセトF
 ワンポイント5  定型抗精神病薬を3つのタイプに分ける
 ワンポイント6  抗菌薬を3つのPK/PDパラメーターで分けて考える
 ワンポイント7  痛風・高尿酸血症治療薬の臨床での使用実態は?
 ワンポイント8  ペニシリンアレルギーのある患者の抗菌薬の選択について
 ワンポイント9  ミドリンP点眼液の臨床での使い方
 ワンポイント10  【注射薬】 頓用 セット処方 >>術後せん妄
 ワンポイント11  抗がん剤による口内炎予防・治療へのアプローチ
 ワンポイント12  術前化学療法と術後化学療法について
 ワンポイント13  体表面積 / Ccrの算出方法 / Ccrの解釈
 ワンポイント14  用量監査へのアプローチ
 ワンポイント15  エンドポイントの解釈 >>OS と PFS
 ワンポイント16  予後因子と予測因子
 ワンポイント17  処方意図の見抜き方
 旧 「処方せんの読み方 >処方薬のグループ分けについて」
 ワンポイント18  Ca拮抗薬同士の併用を考える
 ワンポイント19  疑義照会の仕方  >>アクシデント事例をもとに。
 ワンポイント20  β遮断薬の臨床での使用実態のまとめ
 ワンポイント21  添付文書から情報を引き出す >分配係数
 ワンポイント22  フェロミア
 ワンポイント23  抗菌薬の選択基準
 ワンポイント24  薬物性肝障害
   1.薬物性肝障害を引き起こす薬剤
 ワンポイント25  薬物性肝障害
   2.薬物性肝障害の診断基準
 付録:DLSTについて
 ワンポイント26  薬物性肝障害
   3.薬物性肝障害の対処方法
 ワンポイント27  薬物性肝障害
   4.アセトアミノフェン中毒
 ワンポイント28  PL顆粒
 ワンポイント29  副作用の学習ポイント
 ワンポイント30  疾患→薬剤という思考の流れを。
 〜作用機序毎に薬剤の違いを勉強することが最も重要!
 ワンポイント61
 ワンポイント62  併用する薬剤によって、用量が変わる!
         ラミクタールの用法・用量
 ワンポイント63  重篤副作用シリーズ
       @手足症候群
 ワンポイント64  重篤副作用シリーズ
       Aセロトニン症候群
 ワンポイント65  抗結核薬使用中の肝障害への対応について
 ワンポイント66  頭3文字が同じ医薬品の組み合わせ
 ワンポイント67  ★★★「 調 剤 」★★★ 
  〜 調剤を構成する3要素 〜
 ワンポイント68  坐薬の作用発現時間に注意!
 ワンポイント69  小児薬用量の“とらえ方”
 ワンポイント70  「効果」からみた薬剤の分類 と 服薬指導の必要性
 ワンポイント71  痙攣重積に対するセルシン注、アレビアチン注、フェノバール注の使い分け
 ワンポイント72  ダイアップ坐剤:3回目投与時の注意を徹底すべし
〜添付文書には載っていない情報を知っておこう!
 ワンポイント73  クロミッド (成分名:クロミフェン)
〜添付文書だけではわからない 処方に対する疑義の実例
 ワンポイント74  投与期間に制限が設けられている医薬品(内服・外用薬)
 ワンポイント75  イリノテカンによる下痢の原因、予防方法、治療方法
 ワンポイント76
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
TOP PAGE

INDEX ワンポイント